2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

prototypeプロパティでチェーンはしていない。

一応、constructor、prototypeあたりの完結編。 もう、なに三部作かもわからないし、各エントリが起承転結なくバラバラと 終わっている。ぐだぐだな文章。 今回いろいろ調べているうちに、 プロトタイプチェーンがたどっていくプロトタイプとprototypeプロパ…

継承するとまた少しおもしろいことがわかってくる?

前のエントリにからんで、いろいろ試していたことをおまけ的に載せておく。 継承するときにprototype.constructorの参照を再設定する理由が わかった。 おさらいついでに継承なしで。 //construcotrはFunction、prototype.constructorはChild function Child…

constructorとprototype.constructorがわからなくなった

constructor(プロパティ)とprototype.constructor(プロパティ)は 別物だと思っていたけど、やっぱり同じ物だとおもいつつもやっぱり違うのか?と よくわからなくなってきた。(特に継承とかしようとした場合に) ので少し調べてみた。 (ちなみにSpiderM…

はてな市民になってFacebookとokyuu.comに登録した

SNS

なんかはてな市民になったようだ。 Facebookとokyuu.comに登録してみた。 ただし、友はまだ0だ。 Facebookは実名でいる。 id:kanoukあたりはすでに登録してそうなので友達になっとこうよ。

パスカルの三角形

パスカルの三角形が最近はやっているらしい。 身内の間で。厳密には約二名(課長と係長)の間で。 ことの発端は魔術師本に出てる問題。 先に答えを見てしまっているからだろうけど 考え方をまとめてみた。 パスカルの三角形とは 三角形の辺上の数はすべて1、…

Windowsを使う機会がぐっと減った

fedoraを入れたあと、emacsの設定がうまくいかなくて、6回くらい入れ直したりしたけど、 SpiderMonkey,scalaも入れたので、これでいつも使うようなものは1通り入った。 タッチパッドがonになったままなのでカーソルがちょろちょろ動く (タッチ機能はoffにで…

Fedora8 Re-spinsをデュアルブートでインストールする

勉強とか、読書会用とかいい機会なのでLinuxを入れることにした。 別途マシンを用意はできないし利便性も考えて、いつも使っているXPの入ったノートに デュアルブートでインストールすることにした。 FedoraかCentOSのどっちにするか悩みに悩んで、なんかFed…