2008-01-01から1年間の記事一覧

PHP5.3からはcreate_function()いらずになるらしい

http://d.hatena.ne.jp/daisun/20081105/1225880250 で羅列したなかで、結構気持ち悪いなと思っていた無名関数。 $lambda = create_function('$value1, $value2', 'return $value1'); 何が気持ち悪いかって、create_function引数に文字列で引数と関数の中身…

Rhinoを入れてみた

ちょっとRhinoについてみてみたら、Java6(1.6?)に組み込まれているらしい。 へー。 で、この記事を見ながらRhinoをいれてみた。 http://builder.japan.zdnet.com/sp/scripting-on-java-kickstart/story/0,3800084107,20366909,00.htm インストール手順 http:…

とりあえず文法の羅列

piyo hogehoge (改行) //可変変数 $foo = "bar"; $$foo = "12345";//$barの…

Tracをインストールしてみた

次の会社で使いそうなのと、自分のタスクとかの管理に使おうと 思って『Trac入門』を見ながらSubversionとTracをインストール。昨日から作業してるのだが、いろいろエラーがでまくって未だに 終わらない。タダのスペルミスやらなにやらで昨日はUbuntu再イン…

飲み企画の覚書。

気分を変えて。今日は読書会だったのだが、id:hattorix0がこないので 心配していたら、熱でダウンしていたらしい。 読書会は基本は全員そろったら進めようって方針なので、 id:kanoukと早めに切り上げ高田屋へ。 そこでいろいろ懐かしい話をしていていろいろ…

前言撤回!

あまり愚痴とか書きたくないけど、あまりにも腹が立つので書いとく。http://d.hatena.ne.jp/daisun/20081026取り消し線で訂正。 やっぱり、この会社まったく信用ならない。12月末で退職の承認をもらうのを今月末までと直上司にお願いして いて、まかせとけと…

次の会社が決まった。

転職活動をして数ヶ月、無事来年度からお世話になる会社が決まった。転職に理解を示してくれて、支えてくれた妻に感謝。僕のことを評価し、採用してくれた社長はじめ人事のかた面接官の方に感謝。転職をサポートしてくれたエージェントの方に感謝。突然の退…

はじめまして(た)Perlさん その3

サブルーチン 関数ですな。 定義の仕方 sub サブルーチン名 { 処理 }呼び出し方 &サブルーチン名; 戻り値 戻り値を返すサブルーチン、返さないサブルーチンの区別はなく サブルーチンはすべて値を返す。 サブルーチンの中の最後の計算の結果を自動的に戻り値…

はじめまして(た)Perlさん その2

if制御構造 これは他の言語と同じ。 ただ、else ifはないのか? 「else if」 は「elsif」。ここだけ他と違うので注意。 bool値 trueとかfalseってないらしい。驚き! undef、0、''、'0'はfalse。 それ以外はtrue になる。 じゃあ、例えば、 print 'hoge' eq …

はじめまして(た)Perlさん

「リャマ本」を読み始めたので私的勉強メモ。 スカラーデータ 数値 整数と浮動小数点数の両方を扱える。 1 #整数 1.45 #浮動小数点数 7.5e14 #7.5*10の14乗(指数記法)もかける 12_345_678 #12,345,678みたいな3桁の,区切りは_で書くことも可能 10進数以外…

こっそりFedoraからUbuntuに乗り換えた。

完全にノリで、Fedoraをつぶして、Ubuntuを入れなおした。 なんか、流行ってるし、勉強会メンバはみんなUbuntuだし。すでにパーティションは切ってあったから、特に何するわけでもなく ガイドに従ってインストール。で、ネットワークの設定して、Emacsとecli…

久しぶりにScala。で、頭の体操

ココ最近、書いてなかったので復習と頭の体操をかねてScalaで 素数を求めるプログラムを書いてみる。まず、素数とは? 1とその数以外のどんな自然数によっても割り切れない数字 のこと で、作った。 def printPrimeNumber(x: int) = { def f(x: int): boolea…

DOMで生成したinput要素のname属性がセットされない

DOMで生成したinput要素をgetElementsByNameでとろうとしたらとれない。 なんでじゃーって調べたらIE6のバグらしい。 じゃあ、IE7じゃどうだろうか?と思って確認してみた。 http://www.daisun-labs.org/test/input_name.html ↑IEでみてね。結果は、、、 <input>や…

宇宙世紀0079年って

0079ってずいぶん中途半端な年だよな。と思っていたけど、 ガンダムが放送開始したのが1979年だから0079なのかっ! ってことに気がついた。

11月くらいに転職をするなら?

もう、本気でやり始めないと間に合わなくなってしまうな。 いそがなきゃ!

Re: 第3回 SICP読書会

カノログ 第3回 SICP読書会 http://kanolog.jp/2008/07/3-sicp-ee80.html id:kanouk課長がこの前の読書会のことを書いていたので、 読書会ではこの辺を大雑把に説明してたので 手続きsqrtにあわせてJavaScriptで書き直してみた。ここはxを各functionに引数と…

配列とオブジェクトのコピー

配列は参照をわたしてるので、 var ary = [1, 2, 3]; var copyAry = ary; copyAry[0] = 0; とすると、aryの方も[0, 2, 3]となってしまう。 解決方法を考える。 var ary = [1, 2, 3]; var copyAry = []; for(var i = 0; i < ary.length; i++){ copyAry[i] = a…

ドット記法は遅い

ドット記法はでてくるとそのオブジェクトのプロパティを調べにいくから パフォーマンス的にいまいち遅いらしい。 言われてみれば、そらそうか。 var hoge = { piyo: { fuga: { foo: ["a", "b", "c"] } } }; var s = ""; for(var i = 0; i < hoge.piyo.fuga.f…

iPodのCMの曲

Coldplayは昔から知っていたけどぜんぜんCDとか聞かなかったんだけど、iPodのCMみて グッときた。 すごくかっこいい。もう20回くらい繰り返し聞いてる。iPodのCMで使ってるけど、ColdplayのCDを前に借りたとき、コピーガードがかかってて iTunesに取り込めな…

人月派遣業は、募集欄に技術がどうこう書くべきじゃない

ちょっと前に10年泥んこ問題が話題になっていろいろなブログを読んだりしたけど、 やっぱり技術がやりたい人は人月労働者やっててはいかんな。 人月派遣業の会社は人がほしいから、技術者募集みたいなのをだす。 いざ入るとそこは自分の思っていたのをぜんぜ…

いよいよ来るのかっ!?

第1回 なぜScalaなのか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080613/307981/ Scalaを取り上げた連載が始まったみたい。なんかうれしい。

FireFox3ダウンロードしたぞ!

サーバが落ちてたのかなかなかつながらなかったけど、 ダウンロードできた。すぐに対応すると思うけど、 FireBugやWeb Developer Toolが使えない。 これはちょっと残念。ただ、噂通り。GmailとかGoogleリーダー激はやーーーーーっ!!!!!!

Document.prototypeってIEだと書けないのか

getElementsByTagNameにワイルドカードが使えることを知った。 これで正規表現とか渡したりできたらいいなとか思って、 getElementsByTagNameRegExpとgetElementsByNameRegExpを 作ってみた。 function getElementsByNameRegExp(regExp){ var elms = documen…

prototypeプロパティでチェーンはしていない。

一応、constructor、prototypeあたりの完結編。 もう、なに三部作かもわからないし、各エントリが起承転結なくバラバラと 終わっている。ぐだぐだな文章。 今回いろいろ調べているうちに、 プロトタイプチェーンがたどっていくプロトタイプとprototypeプロパ…

継承するとまた少しおもしろいことがわかってくる?

前のエントリにからんで、いろいろ試していたことをおまけ的に載せておく。 継承するときにprototype.constructorの参照を再設定する理由が わかった。 おさらいついでに継承なしで。 //construcotrはFunction、prototype.constructorはChild function Child…

constructorとprototype.constructorがわからなくなった

constructor(プロパティ)とprototype.constructor(プロパティ)は 別物だと思っていたけど、やっぱり同じ物だとおもいつつもやっぱり違うのか?と よくわからなくなってきた。(特に継承とかしようとした場合に) ので少し調べてみた。 (ちなみにSpiderM…

はてな市民になってFacebookとokyuu.comに登録した

SNS

なんかはてな市民になったようだ。 Facebookとokyuu.comに登録してみた。 ただし、友はまだ0だ。 Facebookは実名でいる。 id:kanoukあたりはすでに登録してそうなので友達になっとこうよ。

パスカルの三角形

パスカルの三角形が最近はやっているらしい。 身内の間で。厳密には約二名(課長と係長)の間で。 ことの発端は魔術師本に出てる問題。 先に答えを見てしまっているからだろうけど 考え方をまとめてみた。 パスカルの三角形とは 三角形の辺上の数はすべて1、…

Windowsを使う機会がぐっと減った

fedoraを入れたあと、emacsの設定がうまくいかなくて、6回くらい入れ直したりしたけど、 SpiderMonkey,scalaも入れたので、これでいつも使うようなものは1通り入った。 タッチパッドがonになったままなのでカーソルがちょろちょろ動く (タッチ機能はoffにで…

Fedora8 Re-spinsをデュアルブートでインストールする

勉強とか、読書会用とかいい機会なのでLinuxを入れることにした。 別途マシンを用意はできないし利便性も考えて、いつも使っているXPの入ったノートに デュアルブートでインストールすることにした。 FedoraかCentOSのどっちにするか悩みに悩んで、なんかFed…