こっそりFedoraからUbuntuに乗り換えた。

完全にノリで、Fedoraをつぶして、Ubuntuを入れなおした。
なんか、流行ってるし、勉強会メンバはみんなUbuntuだし。

すでにパーティションは切ってあったから、特に何するわけでもなく
ガイドに従ってインストール。

で、ネットワークの設定して、Emacseclipseをインストール。
なんか、ネットワークの設定がFedoraよりよさそう。無線LANディバイス
対応していそうだ。

で、バックアップしておいた.emacsファイルを入れてgoucheが動くか確認。
これ動かないと、勉強会できませんから。
ってgaucheが動かない!それもそのはず、まだ入れてないからだ。

Fedoraのときは確かパッケージで簡単にいれたはず。
Ubuntuでは?

apt-get install gauche

でOK。

続いて、SpiderMonkeyをいれる。
Fedoraのときは苦労して入れた気がするけど、

apt-get install spidermonkey-bin

でインストール完了。

そしてScala
ダメもとで

apt-get install scala

おおっ!あるらしい。でもこれってほんとにscala??
で入れてみた。
確かにscalaらしい。
でもClassがどうとかで動かない上に、バージョンが2.3。
これだけは、サイトからバイナリ落として設定。
で、さっき入れたのが邪魔で動かないから

apt-get remove scala

で削除。
とりあえず、最低限の環境設定終了!


おまけ。
タッチパッドの設定がGUIでできるので簡単。
Fedora同様、音がでない。
音量のボタン押すとちゃんと動いてるからいけてるような気がするんだけど
音が出ない。