ビューティフルコードようやく買えた

ようやく昨日ビューティフルコードが売っているのを発見した。
帯が切れてたりしていつもなら絶対に買わないんだけど、
ここで買っておかないといつ手に入るかわからないので迷わず買った。

帰りの電車で目次をみてて、せっかくだから、はじめから順に
読むのではなく、目次をみてぐっときたものから読んでいこうと決めた。

で、順番付けてみた。
タイトルは目次より抜粋。

  1. 20章:NASAの火星探査機計画のための高信頼エンタープライズシステム
  2. 30章:世界につながる手段がボタンだけだったら
  3. 9章:下向き演算子順位解析
  4. 18章:Pythonの辞書実装:すべての人々にすべてのものであること
  5. 29章:エッセイのごときプログラム
  6. 2章:Subversionの差分エディタ:存在論としてのインタフェース
  7. 19章:NumPyの多次元イテレータ
  8. 4章:ものの見つけ方
  9. 31章:Emacspeak:完全に音声のみのデスクトップ環境
  10. 7章:ビューティフル・テスト
  11. 5章:正しく、美しく、速く(この順番で):XML検証ソフトの設計から
  12. 13章:遺伝子ソータの設計
  13. 1章:正規表現マッチャ
  14. 23章:MapReduceでの分散プログラミング
  15. 6章:テストのための統合的フレームワーク:脆さから垣間見る美しさ
  16. 3章:私が決して書かなかった、一番美しいコード
  17. 15章:美しいデザインの長期にわたる恩恵
  18. 32章:働くコード
  19. 22章:スプーン一杯の汚水で
  20. 27章:ビジネスパートナーをRESTfulにまとめ上げる
  21. 28章:美しいデバッグ
  22. 33章:「本」のためにプログラムを書く
  23. 16章:Linuxカーネルのドライバモデル:一緒に働くことの恩恵
  24. 21章:ERP5:最高水準の適応性に向けた設計
  25. 11章:安全な通信:自由のための技術
  26. 14章:エレガントなコードはハードウェアに合わせて進化する:ガウス消去法の場合
  27. 12章:BioPerlにおける美しいコードの成長
  28. 10章:高速ビットカウントを求めて
  29. 26章:労力節約のアーキテクチャ:ネットワークソフトウェアのためのオブジェクト指向フレームワーク
  30. 24章:美しきかな、並列
  31. 17章:もう一段の間接参照
  32. 25章:構文の抽象化:syntax-caseマクロ
  33. 8章:画像処理のためのその場コード生成

露骨に自分の興味ある言語なんかが絡んだ話が先に来ててあまり知らないことに関わるのが後ろにきているな。